
エスビー食品の「赤い壺監修 本辛ビーフカレー」を食べてみました。「赤い壺監修 本辛ビーフカレー」は、エスビー食品が2024年5月27日より発売した、唐辛子料理専門店が監修した夏季限定の激辛メニューのカレーです。
「赤い壺監修 本辛ビーフカレー」とは
「赤い壺監修 本辛ビーフカレー」は、東京・表参道にある唐辛子料理専門店「赤い壺」監修の激辛メニューです。価格は税別300円です。

「赤い壺」は、食材との相性や料理方法に合わせて、200種ほどの唐辛子を使いこなす「激辛の聖地」と謳われる唐辛子料理専門店だそう。
「赤い壺監修 本辛ビーフカレー」食べた感想

「赤い壺監修 本辛ビーフカレー」の辛さは最大「8」となっています。ベリーホットです。

電子レンジなら600Wで1分20秒のレンチンをするだけなので、手軽に食べることができる激辛メニューです。

一見するとそこまで激辛には見えません。

しかし、激辛の証が隠れています。

辛さの決め手となる、丸ごと1本の唐辛子が入っています!

食べてみると、鮮烈な辛みが口に広がります。国産キャロライナ・リーパーの鮮烈な辛みと、韓国産唐辛子の深みだそうです。
ただ、辛すぎて食べられないというわけではなく、個人的にはとても良い辛みで、辛さを感じつつ、牛ダシがベースだというカレーの旨味も感じることができました。

「赤い壺」ならではの隠し味であるハチミツで厚みをアップし、八角やクローブ、シナモンなどのスパイスも香ります。
暑い日に辛いカレーを食べたくなることがあります。そんなときに「赤い壺監修 本辛ビーフカレー」を購入してあると、手軽に激辛カレーを食べられてとても良いと思いました。
ごちそうさま!!!!!
「赤い壺監修 本辛ビーフカレー」カロリーと炭水化物

「赤い壺監修 本辛ビーフカレー」のカロリーは174kcal、炭水化物は13.1g、食塩相当量は3.0gです。
▼【ローソンのレトルトカレー】ココナッツの香りと青唐辛子のキレのある辛さが美味しい「スパイス楽しむグリーンカリー」【食べてみた】
▼【よしやすカレー】骨付きチキンが丸ごと入ってたりローストポークがたっぷり入っているのに322円のヤバいレトルトカレーを食べてしまった‥‥
▼とろっとしたネギが旨いレトルトカレー「深谷ねぎのポークカレー」をカレーうどんにすると絶品すぎる! #提供
▼【ふるさと納税】贈答品にもぴったり!宮崎牛モモステーキ肉180g使用&金粉の日本一高級なレトルトカレー「都城華礼(6,600円)」食べてみた #提供