最近、東海道新幹線であちこち移動しているのですが、昨日は名古屋にある南山大学の授業で、主に大学一年生に向けてブログと企業広報についてお話をしてきました。自分が企業とやり取りすることが増えているので、ブロガーはどういう存在なのか、そして企業とコラボレーションする事例を紹介してきました。早速、授業の感想を送って頂いたのですが、なかなか好評だったようで一安心しています。
ともすれば、18歳、19歳というのはそのくらいの子供が自分にいてもおかしくない訳でして、しかも資料を作りながら「ぼくがインターネットをはじめた1995年には彼らは存在していない!」ということに、驚愕しました。
簡単に挙手でアンケートをした感じだと、使っている学生が多い順に LINE>Twitter>Facebook という具合でした。LINEはほぼ全員、Twitterが7割くらい、Facebookが半数くらいのイメージでしょうか。
「ソーシャルメディア」や「ステルスマーケティング」というキーワードを知っている学生は、ほとんどいませんでした。ステルスマーケティングがほぼ知られていない現状は、ちょっと驚きました。
授業の最後にリアクションペーパーというのが書かれ、そちらに感想を頂いたのですが、これがなかなか面白かったです。
・ブロガーは定職に就いたけど周囲と関係がうまくいかない人だと思っていた
・ネットばかり見ている引きこもりみたいな生活だと思っていた
誤解が解けたようで良かったです。
Ingressの話もして、南山大学はエンライテンド(緑)が強い地域だったので、ぜひレジスタンス(青)になるようにとリクルーティングしておいたのですが、リアクションペーパーを読んでいたら学生さんの中にエンライテンドのエージェントがいたらしい! やはりいましたよね。Ingressやっている人いますか、って聞けば良かったですね。ネタフルも読んでくれているらしいので、本当にありがとうございます。青で始めました、緑で始めます、という感想もあって、嬉しいです。
学生の皆さん、川北先生はレジスタンスですよ!
普段は大学生と接する機会もなく、本当に貴重な機会でした。目をキラキラさせ、可能性と若さに溢れた教室で話をするというのは楽しいものですね。おじさん、若返りました。ありがとうございました!