
ゴールデンウィークのお供にいかがですか的な感じで、Amazonからメールでオススメされた大容量モバイルバッテリーを久しぶりにチェックしたのですが、こんなに値段が下がっていたのですねー!
10,000mAhで3,000円前後とかですよ!?
iPhoneの容量が1,600mAhくらいだと思うので、10,000mAhもあれば6回くらい充電ができてしまうことになります。
それがカタログスペックにせよ、4〜5回の充電ができればかなり安心ですね。WiFiルータの充電にも使えますしね。
エネループを使っているのですが、かなりヘタってきているのと、残量が分からないので、そろそろ乗り換えてもいいかなー、なんて思ってしまいます(無印良品のは壊れてしまいました)。
ということで、オススメされていた外部モバイルバッテリーは次のような製品です。
▼マルチデバイス対応 cheero Power Plus 2 10400mAh 大容量モバイルバッテリー

【寸法(mm)】111(W)×88(D)×22(H)
【重量】290g(本体)
10400mAh:3,280円
▼マルチデバイス対応 cheero Power Plus 2 10400mAh 大容量モバイルバッテリー

【寸法(mm)】111(W)×88(D)×22(H)
【重量】290g(本体)
10400mAh:3,280円

[重さ] 約190g
8,400mAh:2,499円

[重さ] 約240g
10,000mAh:2,999円

【寸法(mm)】120×73×17.6mm
【重量】175g(本体)
7,000mAh:2,680円

【寸法(mm)】120×73×17.6mm
【重量】175g(本体)
7,000mAh:2,680円
サイズと容量のバランスで選ぶのが良いでしょうかねぇ。とりあえず、頻繁に持ち歩くものになるでしょうからね。