
「iPhone, iPad and Music ~手のひらの音楽スタジオと楽器で遊ぶクリエイターズガイド」を献本で頂いております。ありがとうございます!
ポケットに入る魔法の楽器、それがiPhone。ギターやピアノをはじめとする楽器アプリ、シンセやシーケンサーなどの打ち込み系アプリなど、iPhone、iPad用の音楽系アプリは数百種類。プロが活用するシーンも珍しくなく、iPhone、iPadを駆使した音楽パフォーマンスはすでに新たなジャンルとして確立しつつあります。そんなiPhone、iPadによる音楽を始めてみたい人のために、オススメのアプリ紹介はもちろん、ライブ演奏、出力まで含め、音楽プラットフォームとしてのiPhone、iPadの使いこなし術を紹介します。

iPhone、iPad用のアプリは数多いとは思いますが、こんな風に本が一冊できてしまうほどにあるのですねー。すごい!

最初にアプリ開発者たちのインタビューがあって、これまた良い感じです。へー、こういう人が開発していたんだー、と新鮮な驚きがあります。

全編カラーでアプリが解説されてますので、音楽アプリ好きの人は楽しいと思いますよ。これからこの“道”に踏み入れたい人にも、ぴったりの1冊ではないでしょうか。

ライブのセットアップとかも参考になりそうだなー。表紙のイラストもいい!
▼iPhone, iPad and Music ~手のひらの音楽スタジオと楽器で遊ぶクリエイターズガイド (コノマド)
