翔泳社より「世界のサブカルチャー」を献本でいただきました。ありがとうございます。ひとまずご紹介です。

「世界のサブカルチャー」というだけあって、本当に知らないカルチャーばかりが‥‥。
改めて「自分は世の中のことを全く知らない」ということを気づかせてくれます。
しかし知らないものばかりだ思ったのですが「ウェブコンテンツ」のところで「Star Wars Kid」が! なんだかホッとしました。
あとはやっぱりコレだな。

前に一度、行ったことがあるのですが、その後は機会がなく。「新宿ゴールデン街「納涼祭」、一晩5千円ではしごし放題」って今でもやっているのかなー。
「篦棒な人々」を読んだ後だけに、このサブカル界隈から何か飛び出してくるんじゃなかと興味津々です。
