キアゲハの幼虫を見つけて飼育していることを書きましたが、その幼虫たちがサナギになりました。
最初はこうして、頭と足の部分を飼育ケースの壁に糸を吐いてくっつきました。

それから1〜2日程度で、このようにサナギになります。

足下に緑色の皮が落ちていたのですが、実際にその様子を見ていたCHONANによると、身体をもぞもぞとさせながら、徐々に上から下に脱いでいったそうです。
蝶になるのは来年の春かな?
キアゲハの幼虫を見つけて飼育していることを書きましたが、その幼虫たちがサナギになりました。
最初はこうして、頭と足の部分を飼育ケースの壁に糸を吐いてくっつきました。
それから1〜2日程度で、このようにサナギになります。
足下に緑色の皮が落ちていたのですが、実際にその様子を見ていたCHONANによると、身体をもぞもぞとさせながら、徐々に上から下に脱いでいったそうです。
蝶になるのは来年の春かな?