都営地下鉄、初の経常黒字(都営地下鉄と東京メトロ)

都営地下鉄が初の経常黒字…1960年開業以来という記事より。

東京都交通局は15日、都営地下鉄四線(浅草、三田、新宿、大江戸)が2006年度決算で、1960年の浅草線開業以来初めてとなる約31億円の経常黒字となったことを公表した。

都営地下鉄四線が、1960年の開業以来、初の経常黒字を達成したというニュースなのですが、50年も赤字でしたか。

都心の再開発、景気回復などが影響し、平均乗客数も増えた結果、良い具合になったということです。大江戸線の伸びが大きかったようです。

都内に住んだことがないのでよく分からないまま過ごしているのですが、

・都営地下鉄
・営団地下鉄

の違いて、なんなのでしょうか?

「営団地下鉄」は、現在は「東京メトロ」ですね。

ということで調べてみました。

都営地下鉄 → 東京都が運営する地下鉄
東京メトロ → 東京地下鉄株式会社が運営する地下鉄

都営と民営ということなのですね。

「都営地下鉄」はその名の通り、東京都の公営事業として、東京都交通局により運営が開始されています。

都営地下鉄 – Wikipedia

そしてご存知の通り「東京メトロ」の前身は「営団地下鉄」で、正式名称は「帝都高速度交通営団」といったそうです。帝都!

「帝都高速度交通営団」は特殊法人(鉄道事業者)でした。さらにその前もありまして、戦時統制でいくつかの鉄道網が統合されたようですが、詳しくはWikipediaにてどうぞ。

東京高速鉄道 – Wikipedia
東京地下鉄道 – Wikipedia

↓統合し半官半民に

帝都高速度交通営団 – Wikipedia

↓私鉄になる

東京地下鉄 – Wikipedia

地下鉄のできるまで (みるずかん・かんじるずかん―銀の本)

地下鉄のできるまで (みるずかん・かんじるずかん―銀の本)