
写真家・三井公一氏(@sasurau)がiPhoneで撮影した写真集「iPhonegrapher―写真を撮り、歩き続けるための80の言葉 」です。「え、これiPhoneで撮影しているの!?」という驚きを味わいたい!
フォトグラファー。新聞社専属カメラマンを経てフリーに。iPhoneによる写真撮影のパイオニア。2010年6月新宿「epSITE」で写真展「iの記憶」を開催。2010年10月スペイン“Centre d’art la Panera”で開催の写真展“iPhoneografia”で展示される世界の中の6人に選ばれた。
iPhoneで撮影、加工、アップロードまで行う人のことを「iPhonegrapher」と呼ぶそうです。
「iPhone撮影の可能性を追求した写真と、写真を撮ることの支えになっている言葉でつくられた写真集」だそうです。
余談ですが「この商品を買った人はこんな商品も買っています」に登場している本に、ちょっとびっくりしました。

さてさて、ただいま京橋で三井公一写真展「iPhonegrapher ~around the water~」も開催中です。
カメラとしてのiPhoneには写真撮影の原点があるという記事も併せてどうぞ。
▼iPhonegrapher―写真を撮り、歩き続けるための80の言葉
