田中哲也氏の「WindowsユーザーのためのMacの疑問解決BOOK」を献本で頂きました。ありがとうございます。

インプレスの「できるポケット+」シリーズです。
届いてパラパラとめくってみたら、これが面白かったので慌ててご紹介しておきます。
どういう内容かというと、WindowsからMacにSwitchした人が対象で、WindowsではこうだったけどMacではどうなの? といった疑問に答えています。

ネットで検索すれば”Switch”した人向けの情報もいろいろ出てくると思うのですが、そういうのが面倒で、こうした一冊にまとまっている良さというのは大いにあると思います。
「スタートメニューがない!」といったごくごく初歩的な疑問から、右クリック、ソフトウェアアップデートの話まで、Macだったらこうですよ、という解説があります。
さらに、
・Windowsからのデータ移行と共有
・Macならではの使い方
・Macをさらに使いこなす
・MacでWindowsを動かす
など、既存のMacユーザが読んでも便利なのでは? という内容が網羅されています。
ツールバーのカスタマイズとか、スマートフォルダとか、Webクリップだとか、フリーソフトのインストール方法だとか、Mac初心者にも分かりやすいと思います。
ネットでググッて情報を探し出せるスキルを持っている人は、それで良いと思いますが、会社ではWindows、自宅にMacを購入してはみたけど‥‥という人は一度、書店で手に取ってみてはいかがでしょうか。
1,200円。サイズも小さいです。
▼できるポケット+ WindowsユーザーのためのMacの疑問解決BOOK Mac OS X Leopard対応 (できるポケット+)
