
最近、駅で子供のSuicaにチャージをして、かつてのカード挿入タイプからSuicaを所定の場所に置くだけでチャージできるように券売機が新しくなっているのを知ったのですが、置くだけで良いから、Apple Watchのチャージも可能のようです。
それを報告している動画がこちらです。
JRの切符売り場に時計突っ込めばApple WatchのSuicaに現金チャージできる(;゜0゜) pic.twitter.com/5KOxfaebgO
— Skyblue (@skyblue_1985jp) 2017年9月24日
これは面白いですね!
ぼくはiPhone 7 Plusでオートチャージを設定しているので必要はなさそうですが、もしかするとiPhoneにもチャージできたりするのでしょうか? 普通にSuicaだけで支払いをしているとオートチャージしないで残高が足りなくなることがあるので、そういう時に使えるでしょうか。
■iPhone購入・契約なら:ドコモ/
au/
ソフトバンク
■格安SIMなら:UQモバイル/
LINEモバイル/
Yモバイル/
DMMモバイル