
Amazon、楽天など複数の書籍アフィリエイトのブログパーツを自動生成することができる「ヨメレバ」を試してみました。
ありそうでなかった書籍ブログパーツ「ヨメレバ」を公開で開発に至った経緯が書かれているのですが、要するにこういうことです。
「ネットで本を買うとき、あなたはどこのショップを利用しますか?」という質問を周囲にしたところ、以下のようになったのだとか。
アマゾン 11人
楽天ブックス 8人
ブックオフ 4人
セブンネット 1人
「半分くらいの方は、アマゾン以外のショップで購入する可能性がある」と。
ネットで本を購入する人はもっぱらAmazonだろう、と思っていた時期が長かったのですが、決してそうではない、ということですね。
ブログで書籍を紹介した際に、Amazonだけでなく他のオンラインブックストアも掲載した方が、利用者にとっても便利そうだ、ということが分かります。
で、開発されたのが「ヨメレバ」です。
利用方法ですが、あらかじめ自分が使いたいブックストアのアフィリエイトIDを入力しておきます。

これを入力したら、あとはブックマークレットをブックマークバーあたりに登録しておけばOKです。

あとはAmazonで書籍のページを開き、ブックマークレットをクリックすると‥‥

ブログパーツの完成です!

デザインも複数パターンから選択できるようになっています。
そして、なぜか「ネタフル風」が!
でも残念ながら「ネタフル風」にするとAmazonだけで、楽天ブックスなどのリンクがつきません。
いちおう、こんな感じのデザインもありますよ。
やはり複数オンライン書店を選べる、というのは便利ですね。