
「ニンテンドー・スイッチ」向けに、北米で動画ストリーミングサービスの「Hulu」アプリがリリースされました。「Nintendo Switch」はパーソナルな動画視聴に最適なサイズだと感じていましたが、ついに「Hulu」からのリリースとなりました。
個人的には最近は「Amazonプライムビデオ」でアニメばかり視聴しているので、どうせ対応するならそちらも対応して欲しいところですが「NetflixやHulu、Amazonなどと協議中です」という話もあったようで、そう遠くない将来にリリースされるかもしれません。
日本でも「Nintendo Switch」向け「Hulu」アプリを期待したいところですが、日本はアメリカと距離を置いたような形となっているので、それは簡単にいかない事情があるかもしれません。
■関連記事
▼Nintendo Switchで「Hulu」が視聴可能に(米国で) – ITmedia NEWS
米国のHulu会員はNintendo eShopからHuluアプリをダウンロードすることでSwitch上で「Live TV」を含むサービスを利用できる。
▼Nintendo、初のSwitch用ビデオストリーミングアプリはHulu | TechCrunch Japan
Huluの登場によって、Nintendoは初めてのSwitch用ビデオストリーミングアプリを送り出すことになるが、今年始めに同機を発表したとき、Netflixをはじめとする各種サービスがいずれ利用可能になると同社は言っていた。