
「ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)」の「スプラトゥーン2 先行試射会」が3月25日と26日に開催されておりますが‥‥我が家は参加できませんでした!!!
というのも「ニンテンドースイッチ」がネットに繋がらなかったのです。エラー内容としては、DNSの名前解決ができないというもの。WiFiルーターの設定を確認したり、手動でDNSを設定したりするもダメ。
後から分かったのですが、これは自宅のネット環境の問題ではなく、任天堂側の問題で、他にも多くの人が遭遇していたトラブルだったのです。では解決方法は? というと「ニンテンドースイッチ本体の再起動」でした。
ということで「ニンテンドースイッチ本体の再起動」の方法をご紹介します。まだ「スプラトゥーン2 先行試射会」は12時〜と20時〜が残っていますので、この方法でトライしてみましょう!
ニンテンドースイッチ本体を再起動する方法
今回のトラブルは任天堂も把握しているようでツイートが行われていました。
Nintendo Switchがネットワークに接続できない場合、本体の再起動を行うと接続できる場合があります。再起動の方法はこちらのQ&Aをご覧ください。https://t.co/9ptXoyWxxi
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2017年3月25日
ということで、ニンテンドースイッチ本体を再起動する方法は次のようになります。
1. 本体の上にある「電源ボタン」を3秒間押し続ける。
2. 電源メニューが表示されるので、「電源オプション」を選択する。
3. 「再起動」を選択する。
※上記操作ができない場合は、電源ボタンを12秒以上押し続けることで、電源をOFFにすることができます。
お試しあれ!
「ニンテンドースイッチ」関連記事
▼【スイッチ】「ニンテンドースイッチ」セットアップの説明と感想
▼【スイッチ】ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)用のハードケースを試してみた感想
▼【ニンテンドースイッチ】ゲームカードやSDカードはどこに挿入するの?
▼【スイッチ】ニンテンドー・スイッチ(Nintendo Switch)用のケースと液晶保護フィルムを購入