
2011年3月23日9時現在、Googleの消息情報確認サービス「パーソンファインダー」の登録件数が45万件を超えています。
「現在、およそ 458600 件の記録が登録されています」と表示されています。
ネタフルでは次のような記事を書いています。
▼Googleの消息情報を登録/閲覧できる「Person Finder: 2011 日本地震」
▼Google、避難所の名簿を写真で送り共有するサービスを開始
▼【協力者募集】Googleより「共有された被災者名簿のパーソンファインダー登録についてご協力のお願い」
写真で送られてきたデータが、ボランティアの手によって登録されたり、NHKが提供する「安否情報検索」と連携するなどしています。
データの登録が追いつかず協力者が募集されていることもあったのですが、確認すると‥‥

現在は87.4%の入力が完了していました。すごいですね。