ブログエントリーを評判でランク付けする「AideRSS」

AideRSS Means Quicker Feed Readingというエントリーより。

Finally, a news reading tool that’s almost useful. AideRSS, which launches today, is a service that helps you to prioritize news feeds based on the amount of social activity around them.

プログのエントリーに対してプライオリティーを付ける「AideRSS」というサービスがスタートしています。

Aiderss Logo

Using an algorithm called PostRank, which tracks the number of comments, Digg votes, del.icio.us bookmarks and more, it will process any feed you enter and spit out feeds of All Posts, Good Posts, Great Posts, Best Posts and the Top 20.

Digg、del.icio.usなどのデータを元にした「PostRank」というアルゴリズムを用い、

・Good Posts
・Great Posts
・Best Posts

とランク付けしてくれます。つまり他の人が良いと思ったエントリーだけを読むことができる、という訳です。

秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: aideRSS ブログの最近の人気記事ランキングを作ってくれるサービスでも詳しく解説されていました。

たまに面白い記事があるけど、普段はどうでもいい記事が多いなあというブログがある場合、aideRSSを通して”BEST POST”として生成されたRSSを購読することで、その期間中にそのブログで一番話題を呼んだエントリしか、RSSリーダーに出てこなくなるということになる。

全てを読まないと気が済まない! という人もいるかもしれませんが、「AideRSS」を使っている内に、なんとなくみんなが良いと思っているものを読む、というのに慣れるのかもしれません。

使い方は簡単で、URLを入力するだけ。

Aiderss1

データ生成中の画面です。

試しにネタフルはこんな感じです。

Aiderss2

最新のエントリーは誰からも評価されていないので「1.0」が並びます。

なお、

・Good Posts
・Great Posts
・Best Posts

それぞれでRSSフィードを取得することが可能となっています。

ブログパーツがあるのも良いですね。



秋元さんも「日本のソーシャル系サービスに対応していないのでそれらに対応した日本のサービスがあれば面白いのではと思った」と書いていますが、確かにそうですね。