【セブンイレブン】ついに“できたて麺”を導入!ロボットが2分で仕上げる本格ラーメンが登場

711 dekitatemen 009.

セブンイレブンが、“できたて”シリーズの新たな試みとして「お店で仕上げた できたて麺」の提供を2025年10月22日から埼玉県の一部店舗で開始したことを発表しました。今後、約40店舗まで順次拡大する予定です。

セブンイレブン「お店で仕上げた できたて麺」開始

これまで「セブンカフェ」や「セブンカフェ ベーカリー」などで“挽きたて・淹れたて・焼きたて”の商品を展開し“できたて”の美味しさ・ワクワク感を提供してきたセブンイレブンが、新たに“麺”に取り組むことを発表しました。

今回はソフトバンクロボティクスが開発した蒸式調理ロボット「STEAMA(スチーマ)」を活用し、冷凍麺を約2分で“熱々”に仕上げる新スタイルを実現しました。

「お店で仕上げた できたて麺」は、セブンイレブンの冷凍ケースで販売する専用の商品を、店内に設置された専用マシンのスタートボタンを押してから、約2分で麺類が食べられるようになるというもの。熱湯と高圧・高温の水蒸気によって、専門店さながらの美味しさを実現しているとしています。

「お店で仕上げた できたて麺」調理の流れ

711 dekitatemen 001.

1. スタートボタンを押すと、約30秒の庫内洗浄を開始

2. フィルムをはがさず容器を扉の中へ

3. 調理開始後、約90秒で完成

4. フィルムをはがしお召し上がりください

「お店で仕上げた できたて麺」商品ラインアップ(一例)

・お店で仕上げた 醤油ラーメン(680円)

711 dekitatemen 007.

透き通った醤油の風味と丁寧に取られた煮干しの旨味が特長。ストレート麺がスープとよく絡む仕上げ。

・お店で仕上げた 味噌ラーメン(680円)

711 dekitatemen 006.

濃厚な味噌の味わいと、工場ですりおろした生姜が香る仕上げ。コシのある中太のちぢれ麺が特長。

・お店で仕上げた 豚骨醤油の家系ラーメン(680円)

711 dekitatemen 005.

豚の旨味が凝縮された豚骨スープと醤油の香りに仕上げ。家系ならではの、つるみのある平たい麺が特長。

・お店で仕上げた 肉うどん(604円)

711 dekitatemen 004.

工場で丁寧に取った出汁に、濃口、薄口、たまり醤油を合わせた香り高いスープ。工場で打ったコシのある麺が特長。

・店で仕上げた 台湾まぜそば(640円)

711 dekitatemen 003.

醤油、味噌、オイスターソースに豆板醤や魚粉を加えたコクのあるタレの仕上げ。工場で製麵した、つるっとした 食感の平麺が特長。

プレスリリース