「カップヌードル ペルー式チキンのクリーム煮込み味」ペルー料理のカップヌードルアレンジを食べてみた

カップヌードル ペルー式チキンのクリーム煮込み味 006.

カップヌードル ペルー式チキンのクリーム煮込み味」を食べました。「カップヌードル ペルー式チキンのクリーム煮込み味」は、日清食品が2025年10月27日より発売した、ペルーの名物料理をアレンジしたカップヌードルです。

「カップヌードル ペルー式チキンのクリーム煮込み味」は美味しい? それともまずい!?

「カップヌードル ペルー式チキンのクリーム煮込み味」とは

「カップヌードル ペルー式チキンのクリーム煮込み味」は、鶏肉を黄色唐辛子や香味野菜、牛乳などと一緒に煮込んだペルーの名物料理“アヒ・デ・ガジーナ”をカップヌードル流にアレンジした新商品です。

カップヌードル ペルー式チキンのクリーム煮込み味 005.

発売地域は全国で、価格は236円(税別)です。

「カップヌードル ペルー式チキンのクリーム煮込み味」食べた感想

世界各国で親しまれている料理を素材やレシピにこだわって再現する「世界のカップヌードル」シリーズの商品です。

それでは「カップヌードル ペルー式チキンのクリーム煮込み味」を食べた感想をお届けします!

カップヌードル ペルー式チキンのクリーム煮込み味 001.

これが「カップヌードル ペルー式チキンのクリーム煮込み味」です。

カップヌードル ペルー式チキンのクリーム煮込み味 013.

ペルーは、長い歴史と豊かな風土の中で育まれた多彩な食文化を持ち“世界一の美食の国”ともいわれるそうです。

カップヌードル ペルー式チキンのクリーム煮込み味 009.

そんなペルーの名物料理である“アヒ・デ・ガジーナ”は、鶏肉を黄色唐辛子や香味野菜、牛乳などと一緒に煮込み、オリーブを添えてごはんと一緒に食べる伝統的なメニューだそう。

ですが、全く味の想像がつきません。とりあえず食べてみましょう。

カップヌードル ペルー式チキンのクリーム煮込み味 014.

フタを開けたところです。具材は白謎肉(味付鶏ミンチ)、たまご、ニンジンです。

カップヌードル ペルー式チキンのクリーム煮込み味 015.

\熱湯3分/

カップヌードル ペルー式チキンのクリーム煮込み味 017.

3分後に再びフタを開けたところです。普通のカップヌードルのようにも見えます。

カップヌードル ペルー式チキンのクリーム煮込み味 020.

よくかき混ぜて頂きます!

カップヌードル ペルー式チキンのクリーム煮込み味 024.

スープを一口飲むと‥‥あれ!? 味噌ラーメン!? と思って原材料をチェックするも、味噌は入っていません。気のせいだったようです。

さらにスープを飲みつつ麺を食べると、徐々に味噌味からチキンの味に変わっていくのが分かります。スープは少しとろみがあるようなクリーミーなタイプで、旨みをたっぷり感じます。

カップヌードル ペルー式チキンのクリーム煮込み味 026.

具材は味付鶏ミンチの白謎肉が存在感を放ちます。黄色唐辛子とオリーブの芳醇な風味がアクセントを加えるということなのですが、これは分かりませんでした。あまり辛さやオリーブは感じません。

しかし、何だかよく分からないのですが、一体感のあるスープが美味しいのです。美味しいのは何の味なのか確認しようとゴクゴク飲んでいたら、気づいたら完飲していました。

アヒ・デ・ガジーナのレシピをチェックすると、チキンに唐辛子ペースト、炒めた玉ねぎ、牛乳にチーズといった味付けなので、素朴な料理なのだと思います。

だとすると、よく分からないけれどやさしくて完飲してしまった「ペルー式チキンのクリーム煮込み味」は、まさにそういう味だな、と思いました。不思議な味でした。

ごちそうさま!!!!

「カップヌードル ペルー式チキンのクリーム煮込み味」栄養成分

カップヌードル ペルー式チキンのクリーム煮込み味 010.

カロリー:402kcal
たんぱく質:8.4g
脂質:20.6g
炭水化物:45.8g
食塩相当量:4.6g