
ローソンの「オーベルジーヌ監修 カレーまん」を食べました。「オーベルジーヌ監修 カレーまん」は、ローソンが2025年10月7日より発売した、オーベルジーヌ監修のカレーまんです。
ローソンの「オーベルジーヌ監修 カレーまん」は美味しい? それともまずい!?
「オーベルジーヌ監修 カレーまん」とは
ローソンの「オーベルジーヌ監修 カレーまん」は、頬張ると濃厚な甘さを感じ、後追いで深みのあるスパイスの香りが口いっぱいに広がるビーフカレーまんです。

価格は215円です。
「オーベルジーヌ監修 カレーまん」食べた感想

これが、ローソンの「オーベルジーヌ監修 カレーまん」です。

お皿においてみるとふっくら。色が黄みがかっているのはカレーまんだから?

手で持ってみたサイズ感はこんな感じです。

半分にカットしたところ。意外にしっかりとカレーが詰まってますね!

食べると、オーベルジーヌらしい甘みのあるカレーです。もちろん、後からスパイス感のある辛さもやってきます。
「オーベルジーヌ監修 チキン焼カレー」と「オーベルジーヌ監修 欧風チキンカレー」と食べて、すっかりオーベルジーヌ監修の味を理解できたと思います。
「オーベルジーヌ監修 カレーまん」も独特の甘みスパイシーで美味しいです!

「オーベルジーヌ監修 カレーまん」の重さは86g(皿200g)でした。
ごちそうさま!!!!!
「オーベルジーヌ監修 カレーまん」栄養成分

カロリー:196kcal
たんぱく質:5.1g
脂質:5.5g
糖質:29.6g
食物繊維:1.8g
食塩相当量:1.1g
あわせて読みたい
▼【ローソン】「おかズドン!Wソースのメンチカツ弁当」“肉×ソース”のボリューム弁当が満腹度100%!
▼【ローソン】「オーベルジーヌ監修 欧風チキンカレー」ロケ弁で人気のカレーをレトルトカレーとして食べる