
ファミリーマートの「とろたく巻」を食べました。「とろたく巻」は、ファミリーマートが2025年5月20日に発売した巻き寿司の新商品です。
ファミリーマートの「とろたく巻」は美味しい? それともまずい!?
ファミリーマート「とろたく巻」とは
ファミリーマートの「とろたく巻」は、まぐろのたたき身に、食感の良い千切りたくあんを組み合わせた彩りの良い巻寿司です。

発売地域は北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄で、価格は498円です。
ファミリーマート「とろたく巻」食べた感想

これが、ファミリーマートの「とろたく巻」です。

フタを開けたところです。

ファミリーマートの「とろたく巻」は全8巻です。

黄、桃に白と黒。なんだかかわいい。

おろし本わさびに醤油の小袋が入っています。醤油は減塩醤油です。

とろたく巻の美味しさって、トロのまろやかな食感にこってりした脂の美味しさに対して、たくあんのさっぱりした味わいとポリポリした食感があいまったものだと思っているのですが、他のとろたく巻好きの方はいかがでしょうか?

まぐろ、たくあん、海苔、酢飯。なんと絶妙なのでしょうか。

わさびたっぷりで、とても美味しい。
ごちそうさま!!!!!
ファミリーマート「とろたく巻」栄養成分

カロリー:311kcal
たんぱく質:11.1g
脂質:6.1g
糖質:52.2g
食物繊維:1.5g
食塩相当量:3.0g
あわせて読みたい
▼【ファミマ】「ウーシャンフェン香る!台湾風から揚げ&炒飯」五香粉の香りが楽しめるボリューミーな唐揚げ弁当を食べた
▼【ファミマ】「ココナッツの風味豊かなマッサマンカレー」甘さと辛さが同居するレトルトカレーの本格派