YouTubeが日本で正式にサービスを開始した「YouTube 日本語版」が開設されてから、2022年6月20日で15周年を迎えたそうです。YouTube Japan Blogで、YouTube が日本で歩んだ 15 年間という記事が公開されていました。
芸人の小島よしおさんの「そんなの関係ねぇ!」のギャグが流行語になり、宇多田ヒカルさんの「Flavor of Life」が大ヒットしました。このような出来事があった、2007 年の 6 月 19 日に、YouTube は日本語版のホームページを開設しました。
YouTubeが15周年
まだ15年か‥‥という感想です。でも、たくさんの人に影響を及ぼした15年だったのは間違いないでしょう。
YouTubeで人生が変わったという人は多いでしょうね。最近、よくYouTubeも見ているのですが、専業でやってそうな人も多いし、仕事を辞めたなんて収録している人もいます。
この先、YouTubeがどうなっていくのか分かりませんが、まだまだYouTubeで人生が変わる人はたくさんいそうです。
15年間のイノベーションも次のようにまとめられています。
コロナ禍では以前より頻繁に音楽アーティストに利用いただいたライブ配信機能は 2011 年に開始しました。2017 年にはクリエイターと視聴者間のコミュニケーション機能 Super Chat が利用できるようになり、2018年には、定額制サービス YouTube Premium と、音楽配信サービス YouTube Music を同時に発表しました。そして昨年、YouTube ショート を展開し、YouTube で横型の長尺動画のみならず、スマートフォンで簡単に撮影・編集ができる縦型の短尺動画のサービスも開始しました。
ちなみに、Youは「あなた」でTubeは「ブラウン管(テレビ)」という意味です。確か「あなたをテレビにする」という意味合いがあった‥‥と記憶しているのですが、どうだったでしょうか。
自分のYouTubeを振り返る
調べてみたら、自分でYouTubeをはじめたのは2006年でした。初めての動画投稿は2月16日でした。
日本語版の開設前で日本語が使えなかったのが分かりますね。
YouTubeは「ブログに埋め込むための動画の置き場所」として長らく使ってきましたが、今年になってから機材を揃えたことで動画撮影に目覚め、最近は料理動画やVlogをアップロードしています。
ぜひチャンネル登録をお待ちしています!