従来のSNSに年表(タイムライン)機能を付加し、年表などを通じて他の人と繋がるSNS「Histy(ヒスティ) みんなで歴史をつくろう! 年表(自分史)創造コミュニティ」というサイトがオープンしています。現在、クローズドベータです。

既に作られている自分史も400件くらいあるみたいです。
いざ作るとなると面倒そうなのですが、お正月とか静かなときに改めて振り返ってみるというのは面白いのかもしれません。
共通史というのもあって、例えばベストセラーとか集められていました。

Wikipediaも面白いけど、年表も面白いですね。と、改めて実感。中学時代、意味なく年表を覚えるのが大好きだったのを思い出しました。