AMNスポンサーのエントリーを書くために「ありがとう0系新幹線スペシャルサイト」を眺めていたのですが、これはヤバい。昼間から、うっかり涙目です。

オープニングからいきなり鳥肌ものなのですが、うっかりスペシャルムービーを見ると大変です。

馬場俊英による「君がくれた未来」をバックに、走馬灯のように0系新幹線の思い出が甦ります。
ああ、もうこの丸目の新幹線に乗れることはないんですね‥‥無性にもう一度、乗りたくなってきました。息子も散々、電車のDVDでお世話になりましたからね。ううう。
さらにブログパーツもヤバいです。

時刻表から希望の時刻を選択すると、その時刻に合わせて0系新幹線がブログにやってくる! 粋な演出すぎる!

ということで早速、ブログパーツを作ってみました。
↓がそのブログパーツです。
↓ブログ記事紹介用のブログパーツというのもありました。
いったい、新幹線はどんな風にやってくるのでしょうか?
「ありがとう0系新幹線スペシャルサイト」は素敵なキャンペーンサイトだと思いました。