
日産が、メタバース上で電気自動車(EV)を活用し、サステナブルな暮らしを体験することができるゲーム型コンテンツのワールド「NISSAN EV & Clean Energy World」をVRChatで公開しました。Quest対応ワールドです。
メタバースでサステナブル体験
プレス向けの体験会に参加したのですが「日産アリア」をコアに、電気の重要性を体験することができるコンテンツとなっています。

どういうゲームになっているかというと、ワールド内には風力発電や地熱発電などの発電施設があり、そこを「日産アリア」で巡りながら発電し、ミッションをクリアしていくという内容です。

ワールド内にはクイズも設置されており、日産のクリーンエネルギーに関する取り組みについて知ることができます。

タイムトライアル要素があり、どれだけ速く最後までクリアすることができたか、RTA(Real Time Attack)のような遊び方も可能です。

オール家電の別荘では調理、掃除などをクリアしますが、実態に即したような電力消費を体験できるようになっています。

風力発電では大きなうちわを扇いだり、地熱発電エリアではツルハシで地面を叩いたり、ファンタジー要素のゲームプレイも含まれます(発電しないと、別荘のゲーム要素をクリアすることができません)。
電力の大切さを学べる一方で、実は電気自動車というのは災害に強いという学びも得ることできます。

電気自動車は巨大なバッテリーですから、そこから電気を取り出して活用することもできるわけです(要専用装置)。充電された「日産アリア」があれば一般家庭の数日分の電力を賄うことができるということです。
もちろん避難所に電気自動車が集結し、暖房や調理器具への電力供給といった使い方も可能です。
電気のある暮らしと電気自動車を身近に感じられるコンテンツですので、ぜひとも興味のある人は訪れてみてください! Quest対応の無料で遊べるワールドです。
過去にはメタバースツアー「日産アリアとめぐる環境ツアー」も開催しました。
「NISSAN EV & Clean Energy World」概要
公開先:VRChat上 ワールド検索から「NISSAN EV & Clean Energy World」を選択
対応:Meta Quest 2対応
費用:無料
協力クリエイター
ヨッシャ、なまのなまこ、イカめし、サキュバスのリヤ、kaiz、R.Tone、SUSABI、ライヒ、inaba_mochi、えこちん、森尾、匠、桜羽ことね、ききょうぱんだ、おきゅたんbot、猿頭トリートメント(順不同・敬称略)
写真に関して
記事で掲載した写真は、メタバース・バーチャルフォトグラファーとして活動されるえこちんさんに提供して頂きました。ありがとうございました!
VRChatで何をしている人かまとめました🐳✨https://t.co/0jgNzqm3bc
— えこちん📸🐳✨ (@ecochin) July 22, 2020
▼メタバース上のNISSAN CROSSINGで開催された日産デザイナーによる日産デザインのルーツに関するトークイベントの動画がYouTubeで公開