
これはずっと見てられますね‥‥日本だとピタビラスイッチのピタビラ装置と説明すると分かりやすいと思います。
左上の穴から落ちてきたボールが左下の穴に落ちていく5秒間を3DCGで競うコンテストが実施され、その上位100作品をまとめた動画がTwitterで話題になっていました。
2,000人の3Dアーティストが参加し、そのトップ100がまとめられた13分の動画です。とにかく発想が凄いです。必見です!
似たような動画だと、次のようなものが話題になったことがありました。覚えている人もいるかも? こちらもぜひチェックしてみてください!
▼【動画】落下する2,000個のビー玉が音楽を奏でる「Marble Machine」
▼バイオリンのようなシンセサイザーとタイプライターとマッチとおもちゃのキーボードでロックマン2をカバーした動画
(via ヤギの人)