Google、ワープロ&表計算Webアプリ「Google Docs & Spreadsheets」を公開という記事より。
Google Docs & Spreadsheetsは、Webブラウザからワープロと表計算ソフトが利用でき、文書をオンライン上で保存しておけるサービス。メニュー表示は英語だが日本語の入力や編集・印刷なども行なえる。
ついに、Googleから表計算とワープロの機能をカバーした「Google Docs & Spreadsheets」が公開されました。予想の範囲内ではありますが、実際に出ると「おおっ」と思ってしまいますね。
対応しているブラウザーは、Internet Explorer 6以降、Firefox 1.0.7および1.5.0.6以降、Mozilla 1.7.12以降、Netscape 8/7.2となっています(Safariが対応していないのは個人的には残念)。
作成した文書は複数のGoogleアカウントで共有できるほか、誰でも閲覧可能な状態のHTMLファイルとして公開することも可能。
何かの原稿を書くときなどは、この共有機能が便利だったしますね。ちなみに、みたいもんで既にレポートがあがっていたのですが、ライターも編集者も、全員Google Docs & Spreadsheetsを使え!を読むと、変更履歴の管理機能がすごいみたいです。
オンラインでの文書の作成のほか、WordやExcelフォーマットのファイルやHTMLファイルなどをアップロードしてインポートすることが可能。
WordやExcelで届いたファイルは、どのくらいの再現性があるのでしょうね。後で試してみよう。
Gmailで受信したWordやExcelを、ダイレクトに「Google Docs & Spreadsheets」で開けるようになったら、そりゃあ便利だなぁ。
Googleの“ブラウザで使える無料Office”を使ってみましたでもレポートを読むことができます。
■関連記事
▼Google版Office? 「Google Docs & Spreadsheets」のテスト開始
表計算機能は.xls、.csv、.ods形式のデータに対応。.pdfおよび.html形式でのエクスポートも可能だ。基本的な表計算ソフトの機能を備え、ほかのユーザーと一緒にスプレッドシートを編集しながらリアルタイムでチャットすることもできる。
▼アリゾナ州立大学、教育機関向け「Google Apps」を導入
米Googleは10月9日から12日まで米テキサス州ダラスで開催の「EDUCAUSE」において10日、「Google Apps for Education」を発表。同日アリゾナ州立大学がこれを導入し、学生6万5000人以上がGoogleのメール、カレンダー、IMを利用すると発表した。