新宿西口のポケモンGOの聖地に行ってきた

新宿西口のポケモンGOの聖地に行ってきた

EXレイドが始まったあたりからでしょうか。次男と巡る「ポケモンGO」熱が再び高まっています。出不精の次男が珍しく「ポケモンGOをしに都内に行きたい」というので、ポケモンGOの聖地になっているらしい新宿西口のヨドバシカメラ前に行ってきました。

新宿西口のポケモンGOの聖地

新宿駅西口から徒歩数分ほどのところにある、ヨドバシカメラのビルの谷間に、その聖地はありました。

新宿西口のポケモンGOの聖地に行ってきた

モンスターボールのデザインをあしらったベンチがいくつも置いてあり、ここに座って心ゆくまで「ポケモンGO」をプレイすることができます。

新宿西口のポケモンGOの聖地に行ってきた

ポケストップには常にルアーモジュールが炊かれ、ジムは常に攻撃にさらされています。常時、ポケモンが現れてはゲットできる状態ですが、欲しいポケモンが出なかったことから、30分ほどで移動することに。

新宿西口のポケモンGOの聖地に行ってきた

とはいえ、ゆっくりと座ってポケモンGOするには最高の環境です。自販機にイスまであって完璧。レベルアップするにはちょうど良さそうです。

新宿御苑から池袋西口へ

このあとは新宿御苑に移動しストライクを大量にゲットしハッサムに進化させ、お目当てだったコイキングもゲット(スペシャルリサーチのための400匹まであと少し)。

飽きてきた次男がレイドバトルでミュウツーをゲットしたいというので、池袋西口に移動してみることに。

タイミングの良いことに、マクドナルドジム祭りみたいなのが15時からスタートし、池袋駅を挟んだ東西のマクドナルドで2体のミュウツーをゲット。さらに1体追加で、合計3体のミュウツーを集めることができました!

久しぶりにポケモンで遠征しました。