ニンテンドースイッチの廉価版は3DSの後継機?

B01NCXFWIZ

2019年に発売されると見られるニンテンドースイッチの廉価版は、ニンテンドー3DSの後継機という噂もあるようですね。価格を抑えた廉価版?新型Nintendo Switch、2019年後半に発売かという記事になっていました。

ニンテンドースイッチの新型については諸説あり、Buzzap!編集部に対しては「基本的な性能はそのままに一部の仕様を簡略化したニンテンドー3DSの後継にあたる携帯機。ダウンサイジングすることで価格を抑えた廉価版」という情報が寄せられています。

もともと任天堂、新型スイッチを2019年後半に投入へ=関係者という記事があり「関係者によれば、新型スイッチは2019年後半、早ければ夏にも投入される可能性がある」と伝えられています。

この中で気になる記述は以下のところです。

だが3DS向けに発売される新作ソフトは減少する一方で、「ポケモン」などの人気フランチャイズは今年からスイッチ向けに販売されている。

ニンテンドースイッチが携帯できるようになったことで、ニンテンドー3DS向けの新作ゲームが減っているようです。ハードウェアの性能なども含め、開発会社からすれば当然、ニンテンドースイッチのほうが魅力的なのでしょうね。

ニンテンドースイッチの廉価版になるのか、それともより携帯性を強めてニンテンドー3DSをリプレイスするようなものになるのか。その両方を兼ね備えるとすると、さらなる爆発的売れ行きが期待できる気がします。