「Sleipnir」作者が会社設立

「Sleipnir」作者が会社設立、後継ブラウザは6月末にアルファ版公開というニュースより。

IEコンポーネントとGeckoエンジンを利用したタブ切り替え型ブラウザ「Sleipnir」の作者である柏木泰幸氏は21日、「フェンリル株式会社」を13日付で設立したと発表した。

開発していたマシンを盗まれ、一時は存続が危ぶまれていた「Sleipnir」ですが、後継ブラウザの開発の次は会社設立というサプライズです。自身のブログで「Sleipnirをさらに使いやすいソフトウェアにするために、多くの方々からご協力を頂き、フェンリル株式会社を設立するに至りました」とコメントしています。

フェンリルはSleipnirの後継となるブラウザを開発すること、特定分野に特化したブラウザの開発、Webアプリケーションの企画・開発やマーケティングなどを事業内容としています。

現在は複数人での開発を行っており「やはり組織の力というものは大きく一人でやっているときの数倍の速度で開発が進むようになりました」と柏木氏。7月中旬のベータ版公開を目指して開発が進められているそうです。

会社のPCがWindowsで、Sleipnirも長いこと愛用させて頂いています。一時は後継バージョンがでなくてもそのままで使い続けるつもりでしたが、新しいバージョンが出るのもまた嬉しいものですね。贅沢な話ですが、Mac版もあるとなぁ、なんて思います。

■関連記事

国産タブブラウザ「Sleipnir」の作者が会社設立,後継ブラウザを開発へ

Sleipnirは,Internet ExplorerとMozilla/Firefoxのレンダリング・エンジンを組み込んだ無償のWebブラウザ。機能の豊富さやカスタマイズ項目の細かさなどから多くのユーザーを持つ。

Sleipnir作者が会社設立、ブラウザ標準目指す

オープンソースのFirefoxに対し、「Sleipnirのようにクローズドソースで、広告収入等で運営し、組織として開発していくのもまたひとつの方法ではないか」と記している。