足あと機能が実装されたプロフィールサービス「アバウトミー」

@nifty、足あと機能を実装したブログ向けプロフィール「アバウトミー」という記事より。

アバウトミーでは、ブログや画像共有、動画共有、ソーシャルブックマークといった複数のサービスをカテゴリ別に分類し、一カ所に集約して表示できるプロフィールサービス。

@niftyから「アバウトミー」というプロフィールサービスがリリースされました。

Aboutme 3

これまで、あまりプロフィールサービスというのは浸かったことがなかったのですが、周りで知り合いが登録し始めたので便乗して登録してみました。

ユーザ登録するには、

・@niftyのID
・PLEASYのID

いずれかが必要になります。PLEASYは無料でユーザ登録することができるので、こちらで登録してみました。

基本的には自分のプロフィール、RSSフィードしているコンテンツ(ブログ、Flickr等)などをアグリゲートして表示することができます。

ブログを見る時に、けっこうプロフィールページって気になるものなのですが、そういうのをこの「アバウトミー」に肩代わりしてもらうという感じでしょうか。

ユニークなのは「足あと機能」です。「アバウトミー」の登録者が訪問してくると、マイページ(自分しか見られない)から履歴として見ることができます。

アクセス解析ほど高機能ではないですが、誰かが見てくれた、という感触を得ることができるので、なかなか楽しいかもしれません。mixiや楽天広場でも、この「足あと機能」でコミュニティが活性化しているのではないでしょうか。

もちろん機能をオフにすることもできます。オフにすると自分の足あとも通知されないし、誰かの足あとも見ることができなくなります。

ちなみに「足あと機能」を利用するにはブログパーツを導入します。ネタフルでもトップページに入れてみました。

Aboutme 1

こんな感じです。シンプルで良い感じです。色の変更なども可能です。

そして、とりあえず作ってみたぼくのプロフィールページはコチラです。

Aboutme 2

これまでブロガー同士で繋がるとmixiだったのですが、「Twitter」や「アバウトミー」など、さまざまな出会いの方法が増えてきた印象です。

もちろんどれがいいということではなく、スタイルに合わせて選択していけば良いと思います。ゆるゆるだったりむにむにだったりぴろぴろだったり。

そういえば、

「前略プロフィールのユーザー数は公表値で約900万。プロフィールサービスはユーザー数がものを言うので目標は大きく掲げたい」

というコメントが紹介されているのですが、プロフィールサービスは若年層には大人気なのですよね。「アバウトミー」はどうやって切り込んでいくのでしょうか。

というところで、ブロゴスフィアに向けたマーケティングとしてはうまい感じの「MOO MiniCards」キャンペーンを実施しています。1,000人に当たるということなので、意外に当たる確率が高いかも?

今後は夏頃にモバイルへの対応を予定するほか、APIの公開も予定。@nifty内のサービスだけではなくWeb上のサービスと広く連携する考えで、そのためにプロフィールページでは「@nifty」のロゴを表示していないという。

オープン、いいですね。「@nifty」のロゴを表示しないというのも英断ではないでしょうか。