
松屋の”夏の風物詩”として、土用の丑の日シーズンに「松屋のうな丼」が5度目の復活発売となるそうです。2023年6月27日10時からの発売となります。
「松屋のうな丼」発売
浦和といえばうなぎ‥‥なのですが、地元民なのにそもそもうなぎを食べる習慣がないというのはありがちな話で、なので「松屋のうな丼」も食べたことがないのですよねぇ。ネットで話題になるのは見てましたけどね。もう5年なのか、まだ5年なのか。
松屋がこだわった特別製法は「焼き」で旨味を閉じ込め、専門店並の「蒸し」で余分な脂をしっかり落とし、タレをつけては焼いてを4度繰り返し、外はパリッと、中はふわっとを体現した専門店にも負けない‥‥うな丼になっているそう。
松屋の代名詞「牛めし」をあわせた「松屋のうなぎコンボ牛めし」も同時発売されます。
「松屋のうな丼」商品概要

・松屋のうな丼 980円
・松屋のうな丼ダブル 1,680円
・松屋のうな丼トリプル 2,180円
・松屋のうなぎコンボ牛めし 1,080円
・松屋のうなぎコンボ牛めしダブル 1,780円
・松屋のうなぎ単品 860円
・松屋のうな丼2個セット※弁当限定 1,780円
・松屋のうな丼3個セット※弁当限定 2,580円
(プレスリリース)