
内閣官房・内閣府主催の伊勢志摩サミット「世界に届けたい日本」フォトコンテストのスマホ部門の審査員として活動して参りましたが、2016年3月24日に首相官邸で執り行われた表彰式をもって、無事に終了となりました。当日はフォトコンテスト受賞者とその関係者、そして審査員一同、サポーターが一同に介しました。
その様子を写真を交えてお伝えします。

こちらが各部門の内閣総理大臣賞です。我らがスマホ部門は右端に。他の部門と違って、日常を切り取ったようなワンシーン、子供たちの寝姿です。撮影されたお母さんがいらしていたのですが「スマホでなければ撮れなかった」とおっしゃっていました。スマホならではの写真が、スマホ部門の総理大臣賞を受賞したのですね。

その他の受賞作品です。おばあちゃんの笑顔の写真があるのが分かるでしょうか。実はこれ、お孫さんが撮影されたもので、当日はおばあちゃんと孫で会場に来ていたのです。今日はきっと東京観光をしているはず!? お孫さんは「良いおばあちゃん孝行ができた」とおっしゃってました。

スマホ部門は人物写真が多かったです。これもまた、日常を切り取るスマートフォンならでは、だったと思います。そんな人物の一人も、真新しい学生服姿でお父さんとやってきていました(前日が卒業式)。「ああ、あの子か!」なんて言いながら、スマホ部門の審査員はみんなで記念写真。
審査委員長の熊切先生が「フォトコンテストは撮影者に会えるのが楽しみ」とおっしゃっていたのですが、スマホ部門は「被写体に会えたのも楽しみ」になっていました!

安倍首相直々に、総理大臣賞を授与しました。ぼくにも印象深い出来事になったので、きっと受賞者のみなさんには一生モノの思い出になったことでしょう。フォトコンテストの審査員をして、首相官邸の表彰式に参列するなんて、ぼくにとっても一生モノです。

サポーターでやってきていたSKE48も、記念撮影で大人気!

どう見ても先生と卒業生ですが、ぼくもパチリ。
審査員でしたが、審査会から表彰式まで本当に心から楽しんでしまいました。こんなにもたくさんの写真があり、そしてそれぞれに物語があることを、表彰式で撮影したみなさんを見て深く感じました。フォトコンテストって、いいものですね。「世界に届けたい日本」フォトコンテストの運営に携わった全ての人に感謝です。ありがとうございました!
伊勢志摩サミット「世界に届けたい日本」フォトコンテスト関連記事
▼内閣官房・内閣府主催の伊勢志摩サミット「世界に届けたい日本」フォトコンテストのスマホ部門の審査員になりました!
▼内閣官房・内閣府主催の伊勢志摩サミット「世界に届けたい日本」フォトコンテストの審査会に参加してきました!
▼伊勢志摩サミット「世界に届けたい日本」フォトコンテスト、もしも自分で応募するならば?