
「浦和レッズマガジン」1月号が発売になりました。“浦和の太陽”こと柏木陽介が表紙です。ぼくのコラム「コグレマサトのネタフル・スタジアム」はついに最終回です!
とりあえず特集や新企画の写真を見て頂くだけでも、浦和レッズサポーターなら間違いなく読みたくなるのではないでしょうか?




来シーズンの浦和レッズがどうなるのかまだ分かりませんが、去りゆくロビー、そして中心選手となる柏木、スポーツ新聞記者が語る本音など、必読です。

選手が誌面に登場する新企画も続々。「柏木王国」の第1回ゲストは高崎です。「ヒロくんはアンパイ」

山田暢久はサポーターから質問を受け付けるためだけのツイッターアカウント@yamada_san06を開設したりしています。
そして「コグレマサトのネタフル・スタジアム」は、ついに最終回です。もともと年内限りという予定でして、全5回となりました。

ガンバ大阪戦で募集した「埼玉スタジアム、あなたの見た景色(仮)」の写真も、たくさん掲載しております!
いろいろな景色があり、感動します。ぜひお手にとって確認してください。ツイートして下さったみなさんに感謝です。誌面の関係で掲載できなかった方はごめんなさい。
浦和レッズサポーターとして、浦和レッズマガジンで連載させて頂く。この上なく嬉しく素晴らしい経験になりました。短い間ではありましたが、ありがとうございました!
↓Amazonでも買えます!
▼Urawa Reds Magazine (浦和レッズマガジン) 2011年 01月号 [雑誌]
