
本日、2014年4月17日より発売開始となった、マクドナルド「アボカドバーガー」を全種類購入してきて、食べてみました! 購入してきたのは「アボカドビーフ」「アボカドチキン」「アボカドえび」の3種類。アボカド好きにはたまらないメニューです!
それでは、それぞれのアボカドバーガーを復習しておきましょう。

「アボカドビーフ」
香ばしく焼き上げたもっちり食感のチャバタの中に、アボカドがゴロゴロとたっぷり。ジューシーな100%ビーフ、香ばしくグリルしたベーコンが2枚、チェダーチーズにシャキシャキ食感のスライスオニオンが入り、アボカドと相性抜群なわさびソースで仕上げました。

「アボカドチキン」
香ばしく焼き上げたもっちり食感のチャバタの中に、アボカドがゴロゴロとたっぷり。サクサク食感のフライドチキンとチェダーチーズが入り、チリペッパー、コリアンダーリーフ、ブラックペッパー、など7種類のスパイスをブレンドしたクリーミーでスパイシーなコブサラダソースで仕上げました。

「アボカドえび」
香ばしく焼き上げたもっちり食感のチャバタの中に、アボカドがゴロゴロとたっぷり。えびのむき身をふんだんに使ったぷりぷりサクサクのえびかつが入り、チリペッパー、コリアンダーリーフ、ブラックペッパー、など7種類のスパイスをブレンドしたクリーミーでスパイシーなコブサラダソースで仕上げました。
いずれもチャバタでサンドされているのが特徴です。ビーフはわさびソース、チキンとえびはコブサラダソースがそれぞれ使われています。
ということで実食!
まずは「アボカドチキン」から。

チャバタでサンドされた「アボカドチキン」はチェダーチーズがはみ出しているのが見えます。ちょっとお洒落な雰囲気でしょうか。

どのくらいアボカドが入っているのか気になっていたのですが、外にはみ出すほどではありませんが、思っていたよりきちんと入っていると思います。食べた印象としては、可もなく不可もなくと言いますか、非常にベーシックな味わいでした。アボカドとスパイシーなコブサラダソースが、フライドチキンに合います。これが「アボカドバーガー」の基準点ですね。
続いて「アボカドビーフ」です。

最近のマクドナルドのハンバーガーでは、このベーコンがはみ出しているというのをよく見かけます。ビーフとベーコンの組み合わせは、より肉々しさを増してくれます。

チャバタをあけてみると、中にはスライスオニオンが入っていました。個人的にオニオン大好きですので、ポイント高いです。そして、なんといっても「アボカドビーフ」の特徴はわさびソースです。ピリ辛で美味い! ビーフかチキンか好みが分かれるところですが、どちらもイケるならば、わさびソースのビーフをオススメします。アボカドも山葵醤油で食べると美味しいじゃないですか。あれですよ!
最後に「アボカドえび」です。超感動しました。

見た目はベーシックで、他の2つのようにチーズがはみ出してもいません。正直、えびバーガーとか最も手を出さないジャンルだったのですが。やっぱり、ハンバーガーといったらミートじゃないですか、ビーフじゃないですか。
しかし!

うめーーーーーーーーー!!
3種類食べた中で、最もアボカドとマッチしていると感じたのは「アボカドえび」でした。ヤバいっすね、えびバーガーってこんなに美味かったんですね。と驚いた程です。えびとアボカド、そしてスパイシーなコブサラダソースのコンビネーションが食欲をそそります。ペロリと平らげてしまいました!
ベーシックな「アボカドチキン」。そして、わさびソースの「アボカドビーフ」も捨て難い。しかし、次にまた食べるとしたら、やはり「アボカドえび」ですねぇ。予想外の美味さに感動しました。期間中にあと3回くらいは食べたいです。えびばっかり。
ちなみに気になるカロリーは次のようになっています。
・アボカドビーフ 470kcal
・アボカドチキン 543kcal
・アボカドえび 472kcal
今度はソース増量でお願いしてみよう!
ごちそうさま!!!!!