メールソフトのようなユーザインターフェースで、チームのタスク管理ができる「コラボロ」というサービスがリリースされています。

自分宛に作業内容をメールで送信し、作業が完了したらアーカイブするという、メールソフトをタスク管理ツールのようにも使っているのですが「コラボロ」はそのために作られたようなソフトです。

ユーザインターフェースがメールソフトのようになっており、感覚的には非常に使いやすそうです。
この手のサービスは、使い方を覚えるコストというのが、けっこうバカにならないですし、その部分で精神的な障壁もあったりしますからね。

タスクの重要度の他、担当者を指定したり、コメントを書けるようになっています。添付ファイルも付けることが可能です。
サーバは「コラボロ」で運用され、利用者はクライアントソフトをインストールする形になります(Adobe AirによりWin/Mac対応)。
現在はベータ版で無料ということですが、ビジネスで使うことを考えると料金体系が分からないと手を出しにくいかもしれませんね。