
「OS X Mountain Lion」にアップデートしてから、バッテリ寿命が短くなったという話があるのですが、10.7.4と10.8と10.8.1で比較した記事がありましたのでご紹介です。
MacBook Air Mountain Lion Battery Life: 10.7.4 vs 10.8 vs 10.8.1 | Analysis | The Mac Observerという記事です。
We first recorded a dramatic 33 percent drop on our 2011 15-inch MacBook Pro (MBP) when upgrading from 10.7.4 to 10.8. The final build of 10.8.1 was a significant improvement over 10.8, but still left us far short of where battery life was on 10.7.4.
ネタフルでも「OS X Mountain Lion」のバッテリ寿命に関しては、次のような記事を書いていました。
▼【OS X Mountain Lion】アップデート後にバッテリ寿命が短くなる?
▼【OS X Mountain Lion】アップデート後にバッテリ駆動時間が低下していることが確認される
それぞれのOSでのバッテリ寿命は、次のようにグラフ化されています。

2011年モデルでは「OS X 10.8」で落ち込み「OS X 10.8.1」で回復するも「OS X 10.7.4」ほどは戻っていないことが分かります。
先日、リリースされた「OS X 10.8.1」でやや戻ってはいるものの、更なる改善に期待したいところですね。
OS X Mountain Lion
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥1,700