
Kindleで間違って購入した電子書籍をキャンセルする方法を解説します。
ワンクリック注文できるAmazonはとても便利なのですが、うっかり間違えて商品を購入してしまうことがあります。初めて「コミックを注文したつもりがKindleで購入していた」ということをやらかしてしまいました。
コミックだったら注文履歴からキャンセルできるのですが、Kindleはそうはいきませんでした。Kindleで間違って購入してしまった書籍のキャンセルの方法を説明します。
Kindleで間違えて購入した本をキャンセルする方法
Kindleで購入した電子書籍のキャンセルは「カスタマーサービスから連絡」から行います。

このページを下へスクロールします。

「2」の「お問い合わせ内容を選択してください」で「注文内容の確認、変更、キャンセル」を選択すると「3」の「お問い合わせ方法を選択してください」がクリックできるようになります。
ここで電話、チャット、Eメールのいずれかの方法で、Kindleで間違って購入した電子書籍のキャンセルについて相談することができます。ぼくはチャットを利用しましたが、簡単にキャンセルすることができました。
ただし「Kindleストアでご購入いただいたKindle本については、購入間違いなどの場合、注文日から7日以内に限り、Amazonの裁量にて返金を承っております」ということですので、返金が行われない場合もあることは示唆されています。
ぼくは間違って購入したことに気づき、端末にダウンロードしてしまう前にすぐにサポートに連絡しましたが、数時間後には返金のお知らせのメールが届きました。
ということで、Kindleで間違えて購入した本をキャンセルする方法を説明しました。