正確にはiPod全般で利用可能な小型スピーカーなのですが、実に「iPod touch」といい具合です。

浦和パルコにキディランドが入りまして、なんとなくブラブラとしていたら発見したのが、このスピーカーです。

浦和レッズACL優勝記念で10%オフだったのでなんとなく手に取ってみると、なんと対応リストに「iPod touch」が入っているではありませんか!

もともと1,800円という安価だったことに加え、
・レゴみたいでかわいいデザイン
・バッテリーレス
・サイズ的にもぴったりそう
だったので、即買いしてしまいました。
取り付けてみるとこんな具合です。



横幅はぴったり、やや厚みがあるという感じでしょうか。カッチリとハマり、良い感じであります。
左右にある「+」がスピーカーで、下段の中央にあるポッチがそれぞれボリュームアップとボリュームダウンになります。
サイズがサイズなので音質はアレですが、もともとコレには音質は期待していません。誰かと一緒に動画を見たり、本当にちょっとした時に音が出てくれればいいのです。
バッテリーレスというのもありがたいです。充電したり、電池交換を気にする必要がありません。おかげでサイズも小さいです。
少し厚みがあるおかげで自立もします。


「iPod touch」専用スピーカーの登場を心待ちにしていましたが、とりあえず価格も安いしこれで良いかも。
何にも気にせずに購入しましたが、色も白の他に黄、黒、赤、青、緑があります。
「HOMADE」というメーカーの商品で、型番は「BB 5002」となっています。ウェブサイトを見ると、けっこうそそられるガジェットをリリースしているみたいです。
追記:「iPod touch」レポートのまとめもぜひご覧ください(その他のレポートもあります)。