
「iPhone 4S」がauからも発売されてから、やれどっちがスピードが速いということが話題になっているので、自分でも地道に速度チェックをしてみることにしました。
iPhoneの「Speedtest」というアプリを使い、訪れた場所で速度チェックを実施し、それをGoogleマップに書き込んでいく、という非常に地味な手法で行なっています。
書き込んでいるのは、次のような内容です。
ダウンロード/アップロード/反応時間/機種
(スピードの単位はKbits/s)
まだ数は少ないですが、こんな感じで情報を追加しています。

さいたま市周辺にいる限りでは、あまりソフトバンクの回線に不満は持ったことがなかったのですが、それなりのスピードが出ているのですね、やはり。
今後、都内などを移動した時のデータなども追加できればと思います。
なお、誰でも編集可能な地図にしておりますので、もし興味のある方がいらっしゃれば、ぜひ速度チェックをしてデータを追加して頂けると幸いです。
Speedtest
カテゴリ: ユーティリティ
価格: 無料
#Apple Storeで「iPhoneストア」を見る
#ネタフル「iPhoneカテゴリー」もどうぞ。