端までギリギリ攻めたというガラスフィルムと、一緒に使うと一体感がより向上するというソフトケースのコンビをサンプルで送って頂きまして「iPhone 6 Plus」で試してみたレポートをお届けします。何度かiPhoneを床に落としてはガラスフィルムに救われているので(液晶の代わりに割れてくれる)、個人的には必須アイテムとなっています。
端まで攻めるガラスフィルム
試したのはこちらの商品です。
同社のケースと組み合わせるこで、より生まれる一体感。これまでのガラスフィルムよりも、端の方まで攻めていることが図示されています。
使用されるガラスは日本製で、表面硬度は9H、厚みは0.33mmとのこと。なんといっても、ディスプレイ全面が守れるというのが最大の特徴でしょう。
傷つきながらも頑張ってくれた、先代のガラスフィルムです。「iPhone 6 Plus」は端に丸みがありますので、端からこのくらいの距離感があるのは液晶保護フィルムとしては一般的ではないかと思うのですが、これがどのくらいまで攻めるのでしょうか?
パッケージの中身です。なるほど、ガラスに黒く色がついているのですか。手順の説明書もありますが、要は剥がしてはる、非常にシンプルなものです。
液晶を拭く布と、ゴミが入ってしまった時に使うステッカーがあります。いつもはセロハンテープを用意してますので、これはありがたいです。
ということで、作業開始です。何度となく液晶保護フィルムを貼り替えていますので、自分としてはけっこう自信があったのですが‥‥
この状態です。端まで攻めるために、どこか湾曲しているような場所があるのでしょうか。なかなか気泡が抜けません。
諦めかけたのですが、端からステッカーを滑り込ませることで、気泡を抜く技を考案しました。つまり、ガラスフィルム自体に色がついているので、どこまで気泡が移動したかが分かりにくかったのです。気泡をできるだけ端まで寄せ、そこにステッカーを挿入し、強制的に排気しました。
上手に貼れました!
確かに先代と比較すると、より端の方まで攻めているのが分かります。
実はけっこうギリギリのサイズなので、2度ほど持ち上げて貼り直しをしました。
うん、満足。
端まで攻めるガラスフィルムと相性の良いケース
続いて、端まで攻めるガラスフィルムと相性の良いケースを試してみました。
うん、確かにピッタリですね!
ピッタリ故に、ガラスフィルムのずれが大きいと、ケースと干渉してしまうかもしれません。腕に自信があるか、もしくは店頭で貼ってもらうのが良いかもしれませんね。
流石に一体感を謳うだけありますね。ピッタリです。
端子やスピーカーへのアクセス。
ストラップホールもあります。
ボリュームはケースの上から操作します。
スリープボタンもケースの上から操作ですね。
裏面。愛用している「TOTTE」をつけました。
「TOTTE」のある安心感、素晴らしいです。
使用感はどうか?
端まで攻めるガラスフィルムと、一体感をより演出するケースの組み合わせは、これはなかなか良いものだと思います。液晶むき出しの部分がありませんので、より保護してくれると思います。タッチ操作も良好です。
ただ、一点だけ気になるところがありました。
このあたりです。どう気になるかというと、こう気になります。
特にIngressをプレイする時に気になったのですが、画面の最上部が見えにくいことがあるのです。どうやら、ガラスフィルム自体に色がついていることから、角度によっては、それが庇のようになって画面を見えにくくしてしまうことがあるようです。
けっこう正確に貼ったつもりなのですが、微妙なズレがあるのか、それともガラスフィルムとしての特性なのか。加えて、画面上部をタップしてのスクロールも、ちょっとやりにくくなったと感じましたが、これはタッチ操作だから色は関係ないかな?
もし、着色されていなかったら見えにくさの問題はなかったのでは、と思うと、ちょっとだけ惜しく感じられました。ガラスフィルムとケースとの一体感があるのでなおさらそう感じてしまいました。
とはいえ、気になったのはIngressの時だけで、その他の使用では特に不満はなく、手に馴染む一体感のあるガラスフィルムとケースだと思います。
▼iPhone 6 & 6Plus Glass Film | トランザクションモノアーキテクト | 株式会社トレードワークス
▼SOFT CASE for iPhone6 6Plus | トランザクションモノアーキテクト | 株式会社トレードワークス