
CIOが、iPhoneとApple Watchを同時充電できる携帯2in1ワイヤレス充電器の出力を倍増した「NovaWave 3Way +」を発売しました。価格は4,980円です。
CIO「NovaWave 3Way +」発売
「NovaWave 3Way」は、一見スタンドとは思えないほどの軽量さとコンパクトさを兼ね備えた全く新しい概念の充電スタンド、として誕生しました。
ワイヤレス充電スタンドでありながら持ち歩け、使用シーンに合わせて変形させることで、Appleユーザーの多様な充電ニーズを満たすことができます(モバイルバッテリー機能はありません)。

今回、充電能力を大きく向上するリニューアルが実施されました。iPhone充電部をQiからQi2へ変更。これによりiPhoneに対し最大7.5Wだった出力を最大15Wへ強化。
またApple Watch充電部も最大2.5W出力から5Wへ強化し、Ultraシリーズの充電にも対応しました。出力を倍増したことで充電速度が向上、旧製品から快適性を大きく高めています。

Apple Watch充電部にApple認証チップを採用すると価格は10,000円を超え、また認証品では薄さを維持しつつ、ヒンジ部にApple Watch充電器を内蔵できるチップもありませんでした。
そこでCIOでは企画と試作を繰り返し、価格とサイズ感を優先し、あえて非認証チップを選択する決断を下したということです。
出力を倍増させつつ、重量は11g増の約69g、本体の厚みは2mmアップの13mmに収めることに成功し、携帯性を維持することができたとしています。

(プレスリリース)