Feedo Styleというサイトを利用すると、手軽にRSSフィードをブログに貼り付けることができるようになります。

使い方は簡単です。とりあえずは、右下にある「Try Feedo Style now!」にURLを入力してみましょう。

これでプレビューすることができます。なぜかネタフルのフィードは文字化けしてしまうのですが、うまく使えれば、様々なサイトのRSSフィードを集めてきたり、RSSフィードをアグリゲートするような自分用チョットポータルみたいなものも作れそうです。

URLを入力します。

問題があるかどうか確認。

表示画面は、
・フォーマット
・フィードでタイトルを表示するか
・日付を表示するか
・横幅、縦幅
・色
・フォント
などを調整することができます。