
新潟の名産品「やわ肌ねぎ」のPRユニットとしてデビューし、ご当地アイドルのトップランナーとして走り続ける「Negicco」です。
きっかけはコチラ。
新潟のファミリーマートで発売されているらしい、ファミリーマートと「Negicco」のコラボ商品。
メロンパンに板チョコとホイップクリームという、甘さの絨毯爆撃。
しかし想像より低かったカロリー。
こちらの商品を、新潟で開催したソーシャルメディアセミナーで、いらしていたファンの方から頂いたことで、はっきりくっきり「Negicco」を認識しました。
それ以前は、吉田豪氏が監修したコンピレーションアルバムにレーベルの枠を超えて参加した‥‥という話を、漫画アクションのコラムで読んで、ユニット名を知っていたくらいです。
Negicco – Wikipediaによると、結成は2003年。似たようなところでは「Perfume」の芸歴も2001年結成と長い訳ですが「Negicco」も負けず劣らずです。
いえ、それ以前に地元のネギのキャンペーンPRユニットとして誕生し、キャンペーン以降も活動を継続させているという事実に驚愕する訳です。
当初は4人いたメンバーは、現在はNao☆、Megu、Kaedeの3人で固定。新潟県を中心に、ローカルアイドルとして活動を継続しています。
ブログはもちろんのこと、ツイッターもあったのでフォローしておきます。
▼@Megu_Negicco
▼@Kaede_Negicco
で、当然ですが、YouTubeで動画が見られますので、ぜひそちらも!
あっ、よく見たら「Negiccoチャンネル」的なものまである!!

もうね、動画を見てて鳥肌が立っちゃったんですけど、何がすごいってファンの熱気ですよね。愛されているユニットなんだな〜と思いました。
さて、そんな「Negicco」はiTunes Storeで入手可能です。
▼My Beautiful Life – Single – Negicco
▼Sweet Soul Neggy – Negicco
▼Negi Summer! Bravo – Negicco
で、iPhone/iPadアプリの写真集まであるじゃないか!
Negicco写真集 ハローねぎねぎ
カテゴリ: ブック
価格: ¥800
ねぎっこ写真集 ハローねぎねぎ
カテゴリ: ブック
価格: ¥350
Amazonでも入手可能ですぞ。



「○○○48」のような、仕掛けられたアイドルとはちょっと味わいが違う気がしますね(元々は企画モノでしたけど)。ネギネギしたい!