頑張っているのにやせない原因という記事より。
「やせるまでは、飲み会も大好きなスイーツも封印!」「食事を抜いたり、低カロリーのダイエット用食品ばかり食べる」……。ダイエッターたちがとりがちなこんな行動。実はダイエットに逆効果になっていることがわかってきた。
ダイエットを頑張っているのに、なかなか痩せないよ〜。
その原因に「我慢ストレス」があることが分かってきたそうです。
最も問題なのは、我慢によって生じる「我慢ストレス」。ストレスに対抗するために分泌されるホルモンが、食欲を増したり、血糖値を上げるといった方向に作用する。
「我慢ストレス」により分泌されるホルモンが、食欲を増進したり、血糖値を上げるのだそうですよ。
さらに、脳が飢餓状態と判断することで「代謝を落として余分なエネルギーを作らないようにしたり、とった栄養素を残さず吸収するようになる」のだとか。
ダイエットで我慢するのって、あまりよろしくないんですね、こうしてみると。我慢=ストレスですもんね。
我慢ストレスをなくせば、それだけで痩せることもあるそうで、1日1回は好きなものを食べ、運動も強制しない「快食療法」というのがあるのだとか。
運動した方がダイエットというより身体に良さそうな気がしますが、1日1回は食べたいものを好きなだけ食べることができるというのは、ストレスはなさそうです。
▼脳疲労に克つ―ストレスを感じない脳が健康をつくる (角川SSC新書)

