
9to5Googleによると、Googleはマドリードで開催されたイベントで、新しいデスクトップ版のホームページとしてDiscoverのニュース記事とウィジェットを導入することを発表したそうです。
Google、ホームページにDiscoverとウィジェット導入へ
長らくGoogleロゴに「Google検索」と「I’m Feeling Lucky」の2つのボタンで構成されるGoogleのホームページのデザインが変更されるようです。
これはマドリードで開催されたSearch Central Liveイベントで、Google Discoverとウィジェットをデスクトップのホームページに導入するという計画をGoogleが発表したもの。
More about Perspective.
Also interesting Discover expanding to desktop and even more personalization on SERP pic.twitter.com/JwyuU1g29U— Gianluca Fiorelli (@gfiorelli1) April 9, 2025
イベントで公開された画像によると、ウィジェットには天気やスポーツのスコア、カレンダーなどが表示されているとのこと。「フォロー」によって、よりパーソナライズされる機能も披露されたとのことです。
ただし、この計画がいつ実行されるか、オプションになるのかといった詳細は明らかにされていません。
以下は余談です。2025年3月のGoogleコアアップデートに伴い、AIによる回答が検索結果に多く表示されるようになったようなのですが、恐らくこの変更により、検索エンジンからのアクセスは著しく下がりました。
検索結果で5位くらいに入っていても、ほぼクリックされなくなりましたが、一番良いところに回答が掲載されていれば、そうなるのも仕方ないでしょう。
となるとコンテンツを作成する人は減り、やがて検索エンジンそのものの存在意義も問われるようになるのでは‥‥という未来もありえます。その対応策として他サイトにトラフィックを流すGoogle Discoverを強化するのかな‥‥というのは邪推ですが。
いずれにせよ、検索エンジンは使われるけれど、検索結果を見比べながら自分で調べるという人は、どんどん少なくなっていくのは間違いないと思います。