
iPhoneで撮影した写真や動画はまあ良いのです。丸ごとiCloudバックアップができるので。そうでなく、長いこと個人的に「どうしたものかな」と悩んでいたのが、ビデオカメラで撮影した動画の保存方法です。
運動会とか、音楽発表会とか、サッカーの試合とか、やはり遠距離からの動画撮影はiPhoneではなく、ビデオカメラなんですよ。必然的に長時間撮影になるのでファイルサイズも大きくなる。
最初はMacに転送して保存‥‥と考えていたんだけど、パソコンに転送すると編集するのは良いかもしれないけど、なかなか日の目を見なくなるんですよね。パソコンて視聴用の道具ではない。
メモリカードを買い足していくのも現実的ではない‥‥どうしよう‥‥と思っていたところで使い始めたのが「おもいでばこ」でした。これで万事解決!

ビデオカメラで撮影した動画は、SDメモリカードをポンと「おもいでばこ」に挿入して、どんどん転送してためていく! テレビにHDMIで繋がっているので大画面で観られる!
「おもいでばこ」だって、いつかは容量がなくなるんだろうけど、それはまたその時、考えよう。そんなことより、子供の大事な時期をどんどんビデオカメラで収めよう。「おもいでばこ」に撮りためていこう!
最初にも書いたように、基本的に写真はiCloudにバックアップしつつiPhoneに保存しています。誰かに渡すときにもGoogleフォトなどを経由すると簡単だから。
でも、ビデオカメラで撮影した動画は絶対的に「おもいでばこ」です。リビングのテレビに繋がっているので、みんなで観るのにもピッタリ。
「おもいでばこ」の大容量2TBモデルがAmazonで28%オフの37,951円です。増税前にいかがでしょうか?