持ち運びできるサイズの小型スピーカー、MOMAXの「1-Vibe Go」を試してみました。手のひらサイズのスピーカーながら、磁石で貼り付けできるユニークなデザインを有し、スマホスタンドとしても使えるユニークな仕様です。
※MOMAXから製品を提供して頂きレビューしています。
貼って聴けるスピーカー「1-Vibe Go」
まず「1-Vibe Go」は、以下のような特徴を持つコンパクトなスピーカーです。
・磁石によるアタッチメント設計:金属面やMagSafe対応スマホなどに貼り付け可能
・モバイルスタンド機能:スピーカー自体がスマホスタンドとしても使える
・防水性能:IPX6等級(飛沫・強い水流には耐えるが水没は不可)
・再生時間:最大で12時間
小さいのが特徴なので、旅行にも持参してみました。ふだん音楽やラジオを聴きながら作業をしています。ただし、耳をふさぐのがあまり好きではないので、イヤホンをすることはあまりありません。
作業をしながらもiPhoneは手放せないので、iPhone本体から音が出続けているのはあまり好ましくありません。少し離れたくらいのところで鳴っていて欲しいものです。そんな環境に「1-Vibe Go」はうってつけです。
ユニークなのは磁石によるアタッチメント機能で、冷蔵庫やデスクの金属部分にくっつけて使えるので、置き場所に困りません。
MagSafe対応スマホなら背面に装着可能で、スマホスタンドとしても使えるのが面白いところです。実際に動画視聴してみると、iPhoneの背面中央から音が出ているのはバランスよく感じました。
音質はサイズなりですが、思ったよりクリアで中音域がはっきりしています。低音は控えめながら、ボーカル中心の音源やYouTubeやNetflixなどの動画視聴には十分だと感じました。
防水等級はIPX6なので、キッチンやお風呂場の近くで使っても安心です。重さはわずか86g、再生時間は最大12時間と携帯性も十分。屋内外を問わず、気軽に音を楽しめるガジェットです。
出力は3Wと控えめなので、広い部屋や屋外での大音量を求める人には物足りないかもしれません。ただ、そのコンパクトさは「日常のどこでも鳴らせる気軽さ」に価値があると思います。
「1-Vibe Go」は小さな音源ですが、デスク、ベッドサイド、キッチンなどで気軽に音を出したい人向きで、音楽を“貼り付ける”感覚で使えるのスピーカーだと思いました。
MOMAXは初めて聞いたブランドだったのですが、2003年に香港で設立された中国の会社で、20年以上の歴史を誇るそうです。
▼1-Vibe Go Magnetic Portable True Wireless Speaker














