大分トリニータ、ナビスコ杯で初優勝

後半からテレビ観戦していたのですが、ナビスコ杯で大分トリニータが初優勝しました。九州勢としては初めてのことだそうです。

2008-11-01_1548.png

対戦相手の清水エスパルスも死力を尽くしましたが、スコアは2-0。結果だけは圧勝にも見えますが、お互いに良い形を作った見応えのある試合でした。

ホイッスルの瞬間、浦和レッズがナビスコ杯で初優勝したあのシーンが、胸に熱く甦ってきました。思い返せば2003年ですよ。もう5年も前のことですよ。

それだけに「本当におめでとうございます!」と言いたいです(リーグが残っているので、とりあえず今だけ!)。

それにしても、実に大分トリニータは良いサッカーをしていますね。固い守備はもちろんですが、攻撃ともなれば次々と後ろの選手も飛び出してきます。

ウェズレイももういい年齢のはずなのですが、それでも今日もきっちりと仕事をしました。

大分トリニータの選手のどこかのインタビューで「あまり細かい戦術の指示らしいものはない」とも読んだことがあるのですが、であるならば、強さの要因はなんなのか。

なんとなく、パスを出して相手を信じて走るとか、そういう基本的なところに強さの秘密があるような気がします。もちろんそれは、シャムスカ監督の手腕でもある訳ですが。

そして試合終盤に守備固めに小林宏之が出てきた時は、非常に感慨深いものがありました。

小林宏之は2003年から2004年に浦和レッズでプレイした選手です。試合出場回数は少なかったものの、オフト監督の元で印象に残っています。

一時は地域リーグのクラブに移籍したりもしていたのですが、2008年にシャムスカ監督に見いだされ戻ってきました。そして、優勝と。浦和レッズに所属していた選手のその後を見るのは、嬉しくもあり複雑でもあり。

大分トリニータはJリーグでも上位につけていますが、その理由がよく分かる試合でもありました。最終節までもつれこむかもしれませんね、優勝争いが。