
アプリケーションソフトで「共有」と「スタック(ノートの階層化)」が可能になった、Mac版「Evernote」最新ベータバージョンがリリースリリースされました!
まず最初に、ベータ版を利用するには「環境設定」からべー版のアップデートを利用可能にしておく必要があります。

「利用可能な場合はベータバージョンに更新」にチェックをします。

「Evernoteのベータバージョンを試しますか?」というダイアログが表示されるのでOKをクリックします。

これでベータ版のダウンロードが可能になるので「今すぐアップデートを確認」し、インストールします。


データベースがアップグレードされ、準備完了です。
以下はそれぞれのサンプル画面です。
共有
スタック
「共有」に「スタック」は、いずれも「待望の」と言って新機能ではないでしょうか。
特に、共同作業を行っている場合には「共有」は必須で、これまでDropboxで対応してもので、Evernoteで済んでしまうという場面も少なくなさそうです。
まだベータ版ということで自己責任、また不具合もあるかと思いますが、しばらくいろいろ試してみたいと思います。
■関連記事
▼Evernote・Mac版クライアントの新ベータ版が共有とスタック実現でインストール必須です:[mi]みたいもん!
Windows版のユーザーのみなさんはどうするの!というつっこみが当然くると思うのですが、それは以下に様に予定されているそうです。
▼Evernote 新 Mac 版ベータが登場、さらに強力な共有機能と階層ノートブック | Lifehacking.jp
こうした人は、まずなにはともあれ、いくつかのノートブック・スタックを作成して同系統のノートを投げ込んでしまうのをおすすめします。手始めに最もノート数が多いタグをノートブック化するところから始めてもいいでしょう。