
一眼レフのシャッターチャンスを逃さずに両手を開けることができる「カメラホルスター(200-BELT008)」というアタッチメントがあったのでご紹介です。実際に使うかどうかは別として、両手が空くというのは魅力がありますね。

デジタルカメラを首や肩から下げるのは、あまり好きではないんですよ。だから、いつも撮影が終わるとカメラバッグに入れてしまうのですが、取材のようなバタバタしたシーンでは、メモを取りながらカメラを構えやすくなるかな、と思いました。

耐荷重は3kgです。ロックレバーがあり、本体の落下防止もできるそうです。右利きにも左利きにも対応します。
価格は5,980円です。
▼サンワダイレクト カメラホルスター 腰取付け 速写対応 カメラホルダー 200-BELT008
