毎年、恒例になりつつあるいちご狩りに今年も行ってきました。いつもクルマで遠出していたのですが、近所でいちご狩りができる場所を発見。
サクッとクルマで15分、採れたてイチゴを家族であぐあぐしてきました。

ただいまの営業日は、水・金・日曜だそうです。休みだからといって、土曜日に行かないように気をつけましょう。

我が家は10時少し前に到着しましたが、既に食べ始めている家族がいました。予約は受け付けていないので、行く時はお早めに!

料金表はこんな感じです。

中はこんな感じで、なんとベビーカーで入れるのです! これはありがたいですね。本当にありがたい。ベビーカーでいちご狩りですよ。
そしてこの奥に続く一本道が、我が家が独占できるいちご畑になっております。こ、こんなに!

いちごがなっているところには銀色のシートが張ってありまして、いちごも汚れ知らずです。

実際にいちごがなっているのは、大人の腰の高さくらいでしょうかね。
子供は顔のあたりで、CHONANは美味しそうなのを次々に見つけて食べていました。JINANも7粒くらい食べてました。すごい食欲。

もう本当に美味しくて瑞々しくて甘くて、最高のいちごでしたよ。

制限時間は30分だったのですが、20分くらいでダウンです。食べ過ぎました。指も赤くなってしまいました。
食べている間にも次々とお客さんが訪れて、すごい人気なのを実感しました。確かにこの場所でいちご狩りができたら嬉しいよなぁ。
「美園いちごランド」という名前ですが、地元の人には大崎公園のそばといった方が分かりやすいでしょうか。
「美園いちごランド」の住所・地図
>>美園いちごランド
住所:埼玉県さいたま市緑区間宮803